学校向けサービス

DMM英会話の
4つの特徴

マンツーマンレッスン
マンツーマンレッスン
(1回25分)
120ヵ国以上1万名以上の講師陣
120ヵ国以上
1万名以上の講師陣
12,000種類以上の無料教材
12,000種類
以上の無料教材
24時間365日レッスン可能
24時間365日
レッスン可能

DMM英会話が
学校で選ばれる理由

英会話学習

英会話学習

マンツーマンレッスンにより、各生徒の英語レベルと目標に合わせて受講できます。リアルなコミュニケーションに必要な表現やフレーズを実践的に学びます。

異文化理解

異文化理解

多国籍講師との対話を通じ、言語だけでなく、文化や習慣、考え方にも触れることで、互いの違いを尊重し、相互理解を深める力を養います。

探求学習

探求学習

講師へのインタビューや調査学習で主体性を育成します。食文化研究や英字新聞作成など、教科横断的な探求学習に利用可能です。

進学

進学

スピーキングだけでなく、豊富な教材でリーディング力を養い、文法や語彙を習得します。発話やリスニング練習で進学に必要な英語力を向上させます。

外部試験対策

外部試験対策

英検®など、各種試験対策教材も提供しています。また、日常的に英会話を練習することで、リラックスした環境で試験に臨むことが可能です。

ICT教育

ICT教育

ID管理やチャット、ファイル送信など、オンラインツール活用をしたレッスンが可能です。カメラやマイクを使ったリモートコミュニケーションの経験も積むことができます。

選べる2つの導入形式

教育機関向け特別価格で提供しております。
2つの導入形式を並行して
ご利用いただくことも可能です。
授業導入
授業導入
学校の授業でクラス単位で受講
  • レベルに応じた生徒ひとりひとりの個別最適化学習に最適
  • 利用頻度・目的に合わせたプラン設定
  • 授業日以外は自宅でも受講可能
レッスン受講例(50分授業)
8:50 - 9:00ログイン、当日使う教材や表現の予習
9:00 - 9:25レッスン受講
9:25 - 9:40ログアウト、次回のレッスン予約、録音音声を聞いて復習など
希望者導入
希望者導入
希望する生徒だけ個別に受講
  • 学内で希望者を募り、教育機関向け価格で希望者が自己負担で受講できる仕組み
  • 受益者負担(学校のご負担0円)
生徒の生活に
合わせて
受講できる
学校予算で
導入が
難しい場合

導入事例

茨城高等学校・中学校様の
レッスン風景を動画でご紹介

レッスン画面

レッスン画面
チャットアイコン
チャット

講師にスペルの確認や修正の依頼、質問の送信ができます。また、PDFやJPGファイルも送ることができるため、授業で使用した資料を講師に送りDMM英会話の中で授業に関連した学習が可能です。

ノートアイコン
ノート

講師と同時編集可能な「ノート」機能は文章の添削などにご活用ください。

レッスン教材

多彩な題材を取り扱うDMM英会話オリジナル教材や出版社教材など
12,000種類以上の無料教材をご用意。
レッスンの予習・復習にお使いいただけます。

多国籍な講師陣

講師の採用試験:平均合格率5%!
英語に堪能であることはもちろん、英会話講師としての素質がある者、
高いティーチングスキルを持った者のみを採用。質の高い英語学習をご提供いたします。
Kelly P
イギリス
イギリス
Kelly P
(ケリー)
講師歴3年以上
ユーザーの声
4.98 (1027)
お気に入り 472
👤ユーザーの声
穏やかで、笑顔が絶えず、こちらが詰まっても待ってくれました。
Barkha S
インド
インド
Barkha S
(バルカ)
講師歴3年以上
ユーザーの声
4.98 (5546)
お気に入り 2173
👤ユーザーの声
とても好奇心旺盛な方で、たくさん質問してもらい、話が盛り上がりました。初心者にオススメです!
Ben
カナダ
カナダ
Ben
(ベン)
講師歴3年以上
ユーザーの声
4.99 (2567)
お気に入り 831
👤ユーザーの声
レッスンの進め方やチャットを使ったアドバイスなど、とても丁寧で優しい先生でした。
Sheldon
カナダ
カナダ
Sheldon
(シェルドン)
講師歴3年以上
ユーザーの声
5.00 (4387)
お気に入り 900
👤ユーザーの声
英語が聞き取りやすかったこと、少しでもいい点は褒めて下さることがとても嬉しかったです。

受講に必要なもの

独自開発の通話システム「Eikaiwa live」を利用するため、アプリやソフトのインストールは不要!
1
パソコン・タブレット
パソコン・タブレット
2
インターネット環境
インターネット環境
3
イヤホン
イヤホン
(授業内利用の場合)

学校向けサポート

説明会実施

説明会実施

必要に応じて、受講者様向け・保護者様向け・教職員様向けなどの受講前説明会を実施。DMM英会話のサービス概要や、使い方等をご紹介いたします。

授業サポート

授業サポート

状況に応じて、学校訪問させせていただき、ログイン方法や予約方法など、受講に必要な情報を実際の操作と共にご説明いたします。

受講管理画面

受講管理画面

学校ご担当者様向けに、受講管理サイトを発行。受講者様の出欠状況、スピーキングテストの結果などをタイムリーにご確認いただけます。

DMM英会話をご利用中に、
無料・無制限で使える
英語学習ツールをご紹介

英語学習アプリ

スキマ
時間学習
学習記録
機能
マルチ
デバイス
対応
英語の語彙力強化を目的とした英語学習アプリです。
脳科学と認知心理学に基づいた反復メソッドにより、クイズ形式で英単語を出題し、記憶定着につなげます。
即戦力の英語学習プログラムとして、すでに400社以上の企業・教育機関に導入いただいております。

教育現場での活用例

レッスンで分からなかった単語の復習に活用。
レッスンで分からなかった単語の復習に活用。
iKnow! 日々学習履歴もつけている。
iKnow! 自宅学習月間をもうけている。
先生達もiKnow!の活⽤をバランスよく活⽤している。
英会話とiKnow!の両方をバランスよく活用している。

ChatGPT搭載

24時間・
予約不要

テキスト・
音声入力

チャット
形式

マルチ
デバイス
対応

AIロールプレイ

AIロールプレイ

自主学習時間での活用や
ウォームアップに。

自己紹介や留学前後学習にも使える、80種類以上のシーン別の対話を疑似体験できるAIのロールプレイサービス。対面の緊張感やプレッシャーを感じることなく学習でき、初心者から上級者までお楽しみいただけるコンテンツです。回答のフィードバックも得られます。

AI講師

AI講師

すぐにわかる!
英語学習がもっと身近に。

英語の疑問に、AI講師がご回答。「英語で“当たり前”ってなんていうの?」「“few”と“little”の違いは?」など、どんな質問にも迅速かつ賢くお答えします。文章の丁寧なリライト、より自然な言い回しを提案してもらうこともできます。言語は日英対応。

教育現場での活用例

AIロールプレイで英会話に慣れてもらう。
AIロールプレイで英会話に慣れてもらう。
レッスン前の準備学習として。
レッスン前の事前学習として。
対面講師のレッスンが苦手な生徒に。
対面講師とのレッスンが苦手な生徒に。
レッスン後もチャットを使った学び。
レッスンがキャンセルになった時。

料金プラン一例

使われ方 価格

スタンダードプラン
レッスンチケット

使われ方

授業導入に最適。一人あたり年間数回からのレッスン需要に対応。

価格

1レッスン税込650円

スタンダードプラン
毎日1レッスン

使われ方

希望者導入に最適。毎日1レッスンで圧倒的な発話量を確保。

価格

月額4,200円〜(1レッスンあたり約135円〜)

他にもネイティブ講師や日本人講師を選べるプラスネイティブプランや、月毎の回数制プランなど設定あり。

学校利用に最適なプランをご提案いたします。その他費用はゼロで安心。入会金・更新料・手数料なし、テキスト代も無料です。

導入スケジュール

 

授業導入

学校
ご担当者様

導入のご連絡

学校
ご担当者様

受講者リスト(Excel)のご提出

利用開始月の前月19日※まで ※19日が祝日の場合は、その直前の平日まで
学校
ご担当者様

申込書(PDF)のご提出

利用開始月の前月末日まで
DMM

窓口ご担当様へ
受講者全員のアカウント情報送付

利用開始日の3営業日前まで

希望者導入

学校
ご担当者様

導入のご連絡

学校
ご担当者様

受講者募集チラシ(PDF/紙)を 学内へ配布

受講者様

チラシに記載の専用サイトからお申し込み

学校
ご担当者様

申込書(PDF)のご提出

利用開始月の前月末日まで
DMM

①窓口ご担当者様へ受講者全員のアカウント情報送付②各受講者様へ各自のアカウント情報送付

利用開始日の3営業日前まで

利用開始
毎月1日より受講開始可能です。

累計、全国約500ヵ所の
教育機関・学校に提供して
います。

全国地図

導入校

生徒様の声

生徒1

DMM英会話の先生にその国の伝統料理だったり文化を教えてもらって興味深かったし、日本の料理や文化を紹介して感心してくれた時は嬉しかったです。

松蔭中学校・高等学校

生徒2

DMM英会話では疑似留学を経験できるため、いずれ実際に海外へ留学したいと思っています。現在留学中のクラスメイトがいるため、僕自身もそのように一人で生活ができるようになりたいです。僕の行きたいところはイギリスで、本場の英語を相手にして臆さないようにDMM英会話でたくさん練習しようと思います。

静岡県立静岡城北高等学校

生徒3

1番の変化としては、TOEIC®のスコアが約200点上がったことだと思います。2022年の4月時点ではL&Rが585点だったのですが、2023年1月時点で775点まで上がりました。またリスニングでは正答率80%に達することができて自信に繋がりました。

中央大学

教職員様の声

教職員1

英語はツールなので、間違ってもいい。そのように英語を話す抵抗感を減らして、英語で情報を獲得し、新しい発見を得る。オンライン英会話を通してそういう部分を意識した授業設計をすると、英語だけを教えるのではなく、英語を教えながら異文化理解も体験し、人格形成を促していける教育プログラムが可能になると思います。

松蔭中学校・高等学校 篠原 弘樹教諭

お問い合わせフォーム

アプリダウンロード

英語学習アプリ
DMM英会話AI
ChatGPT搭載
Contact button