世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

日本では出会わないが英語圏では日常的によく使われる単語って英語でなんて言うの?

よろしくお願いします!
default user icon
Obamaさん
2020/06/16 12:11
date icon
good icon

2

pv icon

1356

回答
  • a word that you don't come across in Japan but is used often in English-speaking countries

  • a word that is hardly used in Japan but common in English-speaking countries

こんにちは。 様々な表現の仕方があると思いますが、例えば下記のような言い方はいかがでしょうか: ・a word that you don't come across in Japan but is used often in English-speaking countries 「日本では出会わないが英語圏ではよく使われている単語」 ・a word that is hardly used in Japan but common in English-speaking countries 「日本ではほとんど使われないけれど英語圏では頻繁に使われる単語」 下記は同じような表現を使った例文です。 ・You don't come across this word in Japan very often but its used every day in English-speaking countries. この単語は日本ではあまり聞きませんが、英語圏の国では毎日使われています。 ・This is a word that you don't come across in Japan but is used often in English-speaking countries. この単語は日本では出会いませんが、英語圏ではよく使われています。 come across は「出くわす」「見つける」などの意味です。 ぜひ参考にしてください。
Erik 日英翻訳者
good icon

2

pv icon

1356

 
回答済み(1件)
  • good icon

    役に立った:2

  • pv icon

    PV:1356

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー