世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

ご飯の準備手伝って。おかずを5人分につぎ分けなさい。って英語でなんて言うの?

母が、子供にご飯の準備をお願いする。
default user icon
TAKASHIさん
2016/06/26 18:46
date icon
good icon

9

pv icon

8774

回答
  • Give me a hand with dinner. Divide the side dish into 5 portions.

直訳調に、Help me prepare the meal. などと言っても間違いではありません。 ただ、give me a hand(手を貸す→手伝う) という表現がこのようなときにはよく使われるので自然な言い方です。 divide XX into ...で「XXを…に分ける」という意味を表します。
David Thayne エートゥーゼット英語学校代表
回答
  • Please help me make dinner. Divide up this side dish into five portions.

「portion」とは「部分」という意味です。「5人分」= 「five portions, portions for five people」
Tim Young Machigai.com 主催
回答
  • Can you help me with dinner? Maybe you can put out five servings of the XX.

この場合、次のような言い方ができますよ。 ーCan you help me with dinner? Maybe you can put out five servings of the XX. 「夕飯の準備手伝ってくれない?XXを5人分に分けて出して」 to put out five servings of ... と言うことで、5人分につぎ分て出すことを意味します。 XXにはおかずの名前を入れてください。 ご参考まで!
good icon

9

pv icon

8774

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:9

  • pv icon

    PV:8774

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー