世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

廉価版って英語でなんて言うの?

この製品は廉価版ですって何て言うか教えて下さい。
default user icon
Kozyさん
2020/05/13 10:58
date icon
good icon

4

pv icon

12588

回答
  • a cheap version of~

  • bargain price

こういった場合は「a cheap version of~」や「bargain price」と表現できますね。 最初の例は"○○の廉価版"または"○○の安い方"と言う表現になりますね。「cheap」が"廉価、安い"となり「version」が"~版、~の方"と言う意味になります。 次の例は「bargain」で"見切り品、安い買物"と言い表し「price」が"値段、価格"となります。
回答
  • This product is the cheaper version.

こんにちは! ご質問ありがとうございます。 ご質問について、いくつか言い方が考えられますが、例えば、 This product is the cheaper version. とすると、「[この製品](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/6561/)は廉価版です」となります。 役に立ちそうな単語とフレーズ cheaper version 廉価版 budget model 手頃な価格のモデル entry-level version 入門用・基本版 参考になれば幸いです。
good icon

4

pv icon

12588

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:4

  • pv icon

    PV:12588

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー