ご質問ありがとうございます。
そのものはjustかas isになります。他の言い方はplainです。実はHikaru樣の話では塩が普段になんかと混ぜているので、「塩だけ」とはっきり言わないといけませんね。その場合ではplainが一番いいと思います。
例文:I don’t really use plain salt for seasoning. 塩そのものは調味料としてあまり使わない。
そして「しょうゆなどに入っている塩分を知らないうちにたくさん取ってしまっていると思う」はBut I think I get a lot of salt from things with it in them like soy sauce.になります。
ご参考いただければ幸いです。
I don’t really use plain salt as a seasoning, but I’m probably getting a lot of sodium from things like soy sauce without even realizing it.
こんにちは!
ご質問ありがとうございます。
先のアンカーさんが回答されておりますので、ここでは他の例を挙げてみます。
I don’t really use plain salt as a seasoning, but I’m probably getting a lot of sodium from things like soy sauce without even realizing it.
とすると、「塩そのものは[調味料](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/30092/)としてあまり使わないけど、しょうゆなどに入っている塩分を知らないうちにたくさん取ってしまっていると思う」となります。
役に立ちそうな単語とフレーズ
sodium ナトリウム、ソジウム
参考になれば幸いです。