(Even though I didn't ask for it directly) If it's you, I expected/hoped that you would bring my favourite chocolate.
Just as I expected, you did bring me my favourite chocolate! Thank you so much!
ご質問ありがとうございます。
①「(Even though I didn't ask for it directly) If it's you, I expected/hoped that you would bring my favourite chocolate.」
この文では、(Even though I didn't ask for it directly)=「直接お願いしてないけれど」という意味を持っています。「Even though」は「~のに」または「~けれど」という意味です。
「If it's you」は「貴方なら」という意味ですね。
「期待する」には「expect」または「hope」と言います。この文で両方も使えます。
お気に入り=favorite
②「Just as I expected, you did bring me my favourite chocolate! Thank you so much!」
この文では、言い方が少し違います。
「Just as I expected」=「予想どおり」また「思った通り」という意味です。
「思った通り、私のお気に入りのチョコレートを持ってきてくれた! ありがとう!」という意味になりますね。
「you did bring me my favourite chocolate」=この文では直接「you brought me~」も使えますが、意味が強くなれるように「you did bring me~」という形で使いました。
ご参考になれば幸いです。
I was kind of hoping you might bring me my favourite chocolate.
この場合、次のような言い方ができますよ。
ーI was kind of hoping you might bring me my favourite chocolate.
「あなたが私の好きなチョコレートを持ってきてくれるかもって期待してたんだ」
ここの「期待していた」は、I was (kind of) hoping を使って表現するのが自然で良いでしょう。
ご参考まで!