「公的身分証明書」は
government-issued identification (ID) 「政府が発行した身分証明書」
official identification (ID) 「公的身分証明書」
のように言います。
例:
Many years ago Canadians could enter the US from Canada with a government-issued ID, such as a driver's license, but nowadays people have to show their passport.
「昔は、カナダ人は運転免許証のような公的身分証明書でカナダからアメリカに入国することができたが、今はパスポートを提示しなければいけない。」
driver's license「運転免許証」
もっとカジュアルに photo ID(写真付きの身分証明書)と言う人も結構います。だいたい写真付きの身分証明書は、公的機関から発行されたものなので、このように言う人が多いです。
ご参考まで!
Please bring a government-issued ID, such as a passport or driver's license.
こんにちは!
ご質問ありがとうございます。
ご質問について、いくつか言い方が考えられますが、例えば、
government-issued ID
とすると、「政府発行の身分証明書」となり、公的身分証明書の意味でよく使われます。
例文:
Please bring a government-issued ID, such as a passport or driver's license.
「[パスポート](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/64384/)や運転免許証などの政府発行の身分証明書を持参してください。」
役に立ちそうな単語とフレーズ
government-issued ID 政府発行の身分証明書
driver's license 運転免許証
passport パスポート
参考になれば幸いです。