質問する
AI講師に聞く
ゲストさん
注目
新着回答
AI講師ならいつでも相談可能です!
AI講師に聞く
「ざっくばらんに意見を出し合うと、全体の意見がまとまらないと思う」って英語でなんて言うの?
「ざっくばらんに意見を出し合うと、全体の意見がまとまらないと思う」 Even if we exchange frank opinions in the meeting, I suppose we cannot reach a consensus. 上記の文章を言いたいのですが、もっと的確な言い方は無いでしょうか?
Sachikoさん
2019/12/18 10:20
2
8334
Ayano B
オーストラリア在住翻訳家
日本
2019/12/19 18:45
回答
Everybody has their own opinion so it is difficult to come to a conclusion.
ご質問ありがとうございます。 「ざっくばらん」とは、【(相手に思ったことを隠さずに言うなど)さっぱりと遠慮がないさま】ですよね? これを英語に訳すとすると、「それぞれの意見」と言うようにするのが一番伝わりやすいと思います。 それぞれの意見→own opinionsになります。 「まとまる」に関しては、Conclusionが一番近いかなと思います。 Conclusionには、「結論、終わり」のような意味があります。 ご参考になりましたら幸いです。
役に立った
2
2
8334
Facebookで
シェア
Twitterで
ツイート
関連する質問
総論賛成、各論反対って英語でなんて言うの?
ではないかと思うって英語でなんて言うの?
少なくとも私はそう思うって英語でなんて言うの?
暴論って英語でなんて言うの?
髪がまとまらないって英語でなんて言うの?
真夜中って英語でなんて言うの?
「みんなもきっと同じ意見」って英語でなんて言うの?
全体的に見るって英語でなんて言うの?
時代の最先端って英語でなんて言うの?
現状のままって英語でなんて言うの?
回答済み
(1件)
役に立った:
2
PV:
8334
シェア
ツイート
AI講師なら
いつでも相談可能です!
AI講師に聞く
アンカーランキング
週間
月間
総合
1
DMM Eikaiwa K
回答数:
65
2
Paul
回答数:
56
3
Yuya J. Kato
回答数:
4
Kogachi OSAKA
回答数:
0
Erik
回答数:
0
Taku
回答数:
0
1
Paul
回答数:
341
2
DMM Eikaiwa K
回答数:
325
3
Taku
回答数:
250
Yuya J. Kato
回答数:
210
TE
回答数:
189
Kogachi OSAKA
回答数:
0
1
Paul
回答数:
20554
2
Kogachi OSAKA
回答数:
12530
3
Erik
回答数:
10483
Yuya J. Kato
回答数:
10358
Taku
回答数:
8543
TE
回答数:
7324
アンカー一覧
メニュー
初めての方へ
よくある質問
利用規約
DMM英会話トップへ
DMM英会話Wordsトップへ
ご利用にはDMM.comのログインが必要です
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
英語、話してみない?
無料体験レッスンはこちら