こんにちは。質問ありがとうございます。
このように自分の感想を言う場合は、「思った」の動詞をto feel「感じる」に訳するといいです。
ユーザーさんのリクエスト:
「あなたを見ていると、音楽に言葉はいらないと思いました。 」
Seeing you, I felt that music doesn’t need words.
「音楽に言葉はいらない」は下のような言い方もできます。
There is no need for words in music.
意味は同じです。
またの質問をお待ちしています。
Seeing you made me realize that music doesn’t need words.
こんにちは!
ご質問ありがとうございます。
ご質問について、いくつか言い方が考えられますが、例えば、
Seeing you made me realize that music doesn’t need words.
とすると、「あなたを見ていると、音楽に言葉はいらないと[思いました](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/22434/)」となります。
役に立ちそうな単語とフレーズ
made me realize 気づかせてくれた
music doesn’t need words 音楽に言葉はいらない
参考になれば幸いです。