I'm also a big ●● fan! Let's be friends.
私も●●の大ファンです!友達になりましょう。
I love ●● too!
私も●●大好きです!
などが無難です。「よければ〜ください」は日本語だといいのですが、英語でそのまま表現しようとすると、へり下りすぎていて不自然だと思います。「友達になりましょう」というのが一番わかりやすいと思います。
また、よくあるのは
I really like your tweets. It's hilarious!
あなたのつぶやきすごく好きです。面白すぎる!
(面白くて爆笑した場合など)
I totally agree with you.
完全にあなたに同意します。(すごく共感した場合)
Your tweets make my day.
あなたのつぶやきが私の1日を良い日にしています。(元気が出る、癒されているなどなど)
と、相手のつぶやきを褒めて距離を縮めていく感じでしょうか。
I’m a fan of ABC too! I’d love to connect with you.
こんにちは!
ご質問ありがとうございます。
ご質問について、いくつか言い方が考えられますが、例えば、
I’m a fan of ABC too! I’d love to connect with you.
とすると、「私もABCのファンです!よければ仲良くしてください」となります。
または、
I really like XYZ as well. Looking forward to chatting with you!
とすると、「私もXYZが好きです。[よければ](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/411/)たくさん絡んでください」となります。
役に立ちそうな単語とフレーズ
fan of ~ ~のファン
connect with ~ つながる、交流する
looking forward to ~ ~を楽しみにしている
chat おしゃべり、交流する
参考になれば幸いです。