世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

共鳴って英語でなんて言うの?

共鳴した音を出したいです。英語で「共鳴」って何て言うのでしょうか?
default user icon
shiroさん
2019/11/08 19:15
date icon
good icon

8

pv icon

12339

回答
  • resonance

  • resonate

"共鳴"は「resonance」となりますね。「resonate」は自動詞になり"共鳴する"または"反響する"と言う意味になります。反響の方は「echo」でも表現できます。 例 ・I want to create a resonating sound(共鳴する音を出したいです) ・Her voice is resonated throughout the hall(彼女の声はホールに反響している)
回答
  • resonance

こんにちは! ご質問ありがとうございます。 ご質問について、いくつか言い方が考えられますが、例えば、 resonance とすると、「[共鳴](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/125396/)」となります。 例文:I want to create a sound with good resonance.    「共鳴した音を出したいです。」 役に立ちそうな単語とフレーズ resonate 共鳴する sympathetic vibration 共振 参考になれば幸いです。
good icon

8

pv icon

12339

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:8

  • pv icon

    PV:12339

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー