世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

全然連絡してくれないじゃんって英語でなんて言うの?

彼から連絡が来なくなったのでそんな時に使いたい
default user icon
Yukiさん
2019/11/06 16:23
date icon
good icon

5

pv icon

13347

回答
  • You hardly message me.

  • You haven't called me these days.

「連絡」という言葉は英語だと communicate とか contact と言いますが、メールや電話など、普段の家族や友達との連絡はあまり communicate / contact とは言いません、どちらかというとビジネスとかで使います。 友達や家族や彼氏とかの「連絡」であれば、英語ですと call / text / message / talk など、その方法に応じて使います。「全然電話してくれない」ということであれば You don't call me at all と言えますし、メールであれば You haven't messaged me these days (最近メールくれないじゃん) とか You don't text me anymore (もうメールしてくれない)と言います。You don't talk to me these days というと「この頃話してくれない」という意味になりますが、talk の場合ですと電話やメールなど全てを含んでの会話を意味します。 ご参考に。
Ayumi L DMM英会話プロ翻訳家
回答
  • You totally disappeared!

こんにちは! ご質問ありがとうございます。 先のアンカーさんが回答されておりますので、ここでは他の例を挙げてみます。 You totally disappeared! とすると、「[全然連絡してくれない](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/130345/)じゃん」というようなニュアンスで伝えられます。 役に立ちそうな単語とフレーズ disappear 見えなくなる、消える 参考になれば幸いです。
good icon

5

pv icon

13347

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:5

  • pv icon

    PV:13347

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー