付随に最も相当する単語は「Incidental」です(例:付随音楽は「Incidental music」と言います)。しかし、これは名詞ではなくて、形容詞です。付随という概念を英語の名詞(単語)で伝えるのは難しいようですね。次に似ている単語の「Accompanying」も形容詞です。なぜかというと、付随するものはすでに何かに付着していて、名詞の形容詞のようですから。
付随するというのをbeing accompanied by や being collateral withと言えます。
こんにちは!
ご質問ありがとうございます。
先のアンカーさんが回答されているので、ここでは他の例を挙げてみます。
The risks associated with this project…
とすると、「このプロジェクトに[付随する](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/49690/)リスク…」となります。
役に立ちそうな単語とフレーズ
associate with 関連がある、に関わる
参考になれば幸いです。