I have been a personal trainer at a gym for 10 years.
I have been a personal trainer at a gym for the past 10 years.
I have been a personal trainer for 10 years.
一つ目の回答は、以下のような日本語を意味します。
ジムで10年間パーソナルトレーナーをしていました。
「I have been a personal trainer at a gym for 10 years.」
二つ目の回答も同じ意味ですが、直近の10年間ジムで働いていた場合に使えます。
「I have been a personal trainer at a gym for the past 10 years.」(assuming they are still a personal trainer at the gym and that it was the most recent 10 years)
三つ目の回答では、ジムという単語を使っていません。
普通はジムのパーソナルトレーナーだと受け取るので、特に言わなくてもOKです。
「I have been a personal trainer for 10 years.」(You don't really need to specify whether you were a trainer at a gym, as many people would assume that a PT works at a gym anyway, but if you want to specify that it is at a gym and not freelance then you could also say where.)
I hope this will help you.
お役に立てば嬉しいです
I’ve worked as a personal trainer at a gym for 10 years, 8 years focused on fitness training and 2 years on stretching.
こんにちは!
ご質問ありがとうございます。
ご質問について、いくつか言い方が考えられますが、例えば、
I’ve worked as a personal trainer at a gym for 10 years, 8 years focused on fitness training and 2 years on stretching.
とすると、「ジムで10年間[パーソナルトレーナー](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/86549/)として働いており、そのうち8年間はトレーニング、2年間はストレッチを担当していました。」となります。
留学先での自己紹介にも自然に使える表現です。
役に立ちそうな単語とフレーズ
personal trainer パーソナルトレーナー
fitness training フィットネストレーニング
stretching ストレッチ
work as ~として働く
参考になれば幸いです。