世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

ヤダね〜って英語でなんて言うの?

絵本を読んでいて、誰かが嫌なことをされているシーンを見て「(こんなことされたら)ヤダね〜」「や〜ね〜」「やだよね〜」と言いたいとき。 日本語ではヤダね〜と言いますが、英語ではなんというかわかりません。
female user icon
Yuさん
2019/08/21 00:37
date icon
good icon

3

pv icon

12440

回答
  • This is horrible.

  • Oh no!

一番無難なのは、Oh no! や Oh my god! など「大変!」という感じです。 This is horrible. 「これはひどいね」 Isn't it horrible? 「これ、ひどくない?」 「ヤダね〜」という日本語は主語がないので、色々な状況に使えると思いますが、英語だと大体主語が必要なので、もしもっと忠実に訳すなら、何が嫌か、誰が嫌か、もう少し具体的な説明が必要になってくると思います。 I don't want to be like that. あんな風になるのは嫌だ。 I don't like that. あれは嫌だ(嫌いだという方が近い)。 絵本を読んでいる時でしたら、以下のようなやりとりもいいと思います。 How do you feel if this is you? Do you like it? これがあなただったら、どのように感じる? 気分良い? No, I don't like it!! 嫌だ! Do you want to do things like him? この彼がやっているみたいなことやってみたい? No way! 絶対嫌だ!
回答
  • That's not nice.

  • Oh no, poor thing.

  • I wouldn’t like that.

こんにちは! ご質問ありがとうございます。 ご質問について、いくつか言い方が考えられますが、例えば、 That's not nice. とすると、「[ヤダ](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/13385/)ね〜」となります。 Oh no, poor thing. とすると、「(こんなことされて)かわいそうだね」「や〜ね〜」といった共感や同情のニュアンスになります。 That's mean. とすると、「意地悪だね」「ひどいよね」という意味になります。 I wouldn’t like that. とすると、「そんなことされたらヤダよね〜」という意味で使えます。 役に立ちそうな単語とフレーズ That's not nice ひどいね 参考になれば幸いです。
good icon

3

pv icon

12440

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:3

  • pv icon

    PV:12440

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー