世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

販管費って英語でなんて言うの?

営業経費全般の費用のことです。勘定科目の説明をしたかったので、英語でなんて言うのか知りたいです。
default user icon
shiroさん
2019/06/28 11:49
date icon
good icon

7

pv icon

14231

回答
  • Selling, general and administrative expenses

勘定科目の中に販管費は「Selling, general and administrative expenses」と呼びます。 販管費には直接費および間接費があります。これは Direct と Indirect costs と言います。 また、固定費および変動費と分けられます: Fixed costs and variable costs。 ちなみに売上原価は「Cost of goods sold」と呼びます。
Julian Sushi Chef / English Teacher / Cyclist / Horseman
回答
  • The company’s SG&A expenses have increased this quarter.

こんにちは! ご質問ありがとうございます。 先のアンカーさんが回答されておりますので、ここでは他の例を挙げてみます。 The company’s SG&A expenses have increased this quarter. とすると、「会社の販管費は今[四半期](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/88942/)に増加しました。」となります。 役に立ちそうな単語とフレーズ SG&A 販売管理費、販管費 selling, general and administrative expenses 参考になれば幸いです。
good icon

7

pv icon

14231

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:7

  • pv icon

    PV:14231

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー