勘定科目の中に販管費は「Selling, general and administrative expenses」と呼びます。
販管費には直接費および間接費があります。これは Direct と Indirect costs と言います。
また、固定費および変動費と分けられます: Fixed costs and variable costs。
ちなみに売上原価は「Cost of goods sold」と呼びます。
The company’s SG&A expenses have increased this quarter.
こんにちは!
ご質問ありがとうございます。
先のアンカーさんが回答されておりますので、ここでは他の例を挙げてみます。
The company’s SG&A expenses have increased this quarter.
とすると、「会社の販管費は今[四半期](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/88942/)に増加しました。」となります。
役に立ちそうな単語とフレーズ
SG&A 販売管理費、販管費
selling, general and administrative expenses
参考になれば幸いです。