世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

すりつぶすって英語でなんて言うの?

「すりつぶす」を和英辞書で調べるとgrind、bray、crunch、mash、comminute、cranch、grind、crunch、craunchなどの単語が出てくるのですが、使い分け(ニュアンスの違い)が知りたいです。 また「先端にゴムのついたプラスチックの太い棒で脾臓をすりつぶして(押しつぶして?)、脾膜を破り、脾臓細胞を取り出す」に適しているのはmashであっていますでしょうか?
default user icon
( NO NAME )
2019/04/03 23:13
date icon
good icon

8

pv icon

13628

回答
  • to grind

  • to mash

日本語の「すりつぶす」に値する英語は基本的にgrindかmashです。 何となくニュアンスとして、出来上がりが粉状(抹茶、きな粉、コーヒー、こしょうなど)ならgrindで、出来上がりが粉ではなく、水分を含んだような物(いも【マッシュポテト】、果物など)ならmashです。 でも、例外もあり、個人によっても違う場合もあります。 「脾臓をすりつぶす」についての質問がありましたが、これはmashだと思います。
回答
  • Gently mash the spleen using a thick plastic rod with a rubber tip to rupture the splenic membrane and release the spleen cells.

こんにちは! ご質問ありがとうございます。 先のアンカーさんが回答されておりますので、ここでは他の例を挙げてみます。 Gently mash the spleen using a thick plastic rod with a rubber tip to rupture the splenic membrane and release the spleen cells. とすると、「先端にゴムのついたプラスチックの太い棒で[脾臓](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/87120/)をすりつぶして(押しつぶして?)、脾膜を破り、脾臓細胞を取り出す」となります。 参考になれば幸いです。
good icon

8

pv icon

13628

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:8

  • pv icon

    PV:13628

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー