I would like to announce that X has/have been chosen (または selected).
何が採択されたかわかりませんがもし「自分」であれば X が I となり、I would like to announce that I have been chosen (for ... )
have/has は X の数と人称に関わる。I なら have で、 he/she/他人の一人なら has です。
This is to notify you that your application has been selected.
こんにちは!
ご質問ありがとうございます。
ご質問について、いくつか言い方が考えられますが、例えば、
notification of acceptance
とすると、「採択された旨の通知」となります。
例文:
We are pleased to inform you that your proposal has been accepted.
とすると、「審査の結果、[採択された](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/123699/)ことをお知らせします」となります。
もう少しフォーマルに言いたい場合は:
This is to notify you that your application has been selected.
という言い方も可能です。
役に立ちそうな単語とフレーズ
notification of acceptance 採択通知
inform / notify 知らせる
proposal / application 提案・申請書
has been accepted / selected 採択された
参考になれば幸いです。