世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

いつまでたってもこの癖は直らないって英語でなんて言うの?

昔からずっとある癖のしつこさを説明するときに。
male user icon
Fumiyaさん
2016/03/17 07:53
date icon
good icon

28

pv icon

14965

回答
  • I just can’t break this habit.

Break a habit は、「癖を直す」という意味で、ネイティブの方がよく使うフレーズです。この場合、justは、「どうやっても」という意味になります。 例文: I’m going to break my bad habits this year. (今年は、悪い癖を直します。) I can’t break this habit of chewing on my nails. (爪を噛むくせを直せない。) 少しでもお役に立てれば幸いです。 ありがとうございました。
Yuko Sakai サンフランシスコ在住ピアノ&英語講師、税理士、ユーチューバー、ブロガー
回答
  • I can't fix my old habit no matter what.

Habit=「癖」や「習慣」を表します。 Old habitですと古い癖の意味です。 I can't fix my old habit no matter what. どんな事でも私の古い癖を直せない。
回答
  • I've been doing this way too long to change now.

  • I've been in the habit of biting my nails for so long, it's hard to stop.

この場合、次のような言い方ができますよ。 ーI've been doing this way too long to change now. 「これ(癖)をずっとやってるから今更変えられない」=「いまさらこの癖は直らない」 ーI've been in the habit of biting my nails for so long, it's hard to stop. 「ずっと爪を噛む癖があるからやめるのが難しい」=「いつまでたっても爪を噛む癖は直らない」 ご参考まで!
good icon

28

pv icon

14965

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:28

  • pv icon

    PV:14965

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー