世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

(配布の)余りは私に下さいって英語でなんて言うの?

会議で用紙(資料、アンケートなど)を配ります。前の方から順番に回してもらいます。 各列の人数に対して、自分が渡した用紙の数が多すぎ/少なすぎた時に、 「(最後の人まで行き渡った後に) 余った分は私に戻して下さい。」 「足りませんか?別の列で余っている分はありませんか」などと言いたいです。 どう言えばいいですか? よろしくお願いいたします。
female user icon
Joさん
2018/05/23 13:26
date icon
good icon

1

pv icon

12691

回答
  • Please pass me the rest of the sheets.

  • You don't have enough sheets? Is there any row that has any extra sheets?

  • Is there anyone that has any extra sheets?

上記の一文目の英文→「(最後の人まで行き渡った後に)余った分は私に戻して下さい。」 上記の二文目の英文→「足りませんか?別の列で余っている分はありませんか」 上記の三文目の英文→「どなたか(用紙が)余っていらっしゃる方いませんか」 この場合の用紙(資料、アンケートなど)はシンプルに sheets と言って頂いて良いと思います。「残りの」は the rest と表現出来ます。 「足りない」=「十分ではない」と置き換えて、not enough と訳すると、英語としてより自然に聞こえます。また、「列」は row と言います。「余っている分」はつまり「余分な用紙」という意味で、extra sheets と表現出来ます。 なお、二文目の後半は、三文目の英文に置き換えて頂いて問題ありません。今回のような状況において、「列」という具体的な単語まで用いることは、英語では少ないかもしれません。
Kana S 英会話講師
回答
  • Please pass any extras back to me.

こんにちは! ご質問ありがとうございます。 ご質問について、いくつか言い方が考えられますが、例えば、 Please pass any extras back to me. とすると、「余った分は私に戻して下さい。」となります。 You don't have one? Is there any row that has any extra sheets? とすると、「[足りません](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/92340/)か?別の列で余っている分はありませんか」となります。 役に立ちそうな単語とフレーズ extra 余分な、必要以上の 参考になれば幸いです。
good icon

1

pv icon

12691

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:1

  • pv icon

    PV:12691

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー