世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

体のぶつかり合いって英語でなんて言うの?

サッカーやバスケなどの試合の最中におこるボールやポジションの取り合いでのボディコンタクトを説明するとき
default user icon
shuntaさん
2018/04/23 23:09
date icon
good icon

4

pv icon

12920

回答
  • body contact/contact

  • clash between two players

  • He rammed into his opponent

そのままの「body contact」を使っても大丈夫です!「contact」だけでも通じます。「clash between two players」という言い方も使えます。 片方の選手が開いてにわざとぶつける際に、「He rammed into his opponent」や「He deliberately ran into his opponent」という言い方を使えます。 ボキャブラリー opponent = 相手 ram into = ~にぶつける deliberately = わざと
Mairi 英語講師/著者/英語ブロガー
回答
  • Basketball is a contact sport, especially when players are battling for position.

こんにちは! ご質問ありがとうございます。 先のアンカーさんが回答されておりますので、ここでは他の例を挙げてみます。 Basketball is a contact sport, especially when players are battling for position. とすると、「バスケはポジション取りなどで[体のぶつかり合い](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/20082/)がある接触スポーツです。」となります。 役に立ちそうな単語とフレーズ contact sport 体に接触するスポーツ 参考になれば幸いです。
good icon

4

pv icon

12920

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:4

  • pv icon

    PV:12920

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー