世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

~した人も、していない人も~だ。って英語でなんて言うの?

たとえば、「外国に行ったことがある人も、そうでない人も~」とか、 「日ごろ努力している人も、そうでない人も~」を英語で表現したい。
default user icon
tararipinさん
2017/12/04 12:51
date icon
good icon

2

pv icon

12209

回答
  • those who have been abroad, and those who haven't

  • those who are hard workers and those who aren't

ご質問の例を使って2つ書きましたが、パターンは同じです。 共通点は ・「〜する人」も「しない人」も、those who 〜 の形で複数形を使っています。 ・「〜しない」の方は前半の「〜する」と同じ時制、同じ動詞で否定型にしています。 ただし、後半の「〜しない人」については、「〜(内容)」を繰り返さず、否定の not までで止めています。 繰り返してもいいですが、あえて重複しない方がいいです。 簡単な答えですが、ご参考になさってくださいね。
回答
  • Both those who have traveled abroad and those who haven’t can join the program.

こんにちは! ご質問ありがとうございます。 ご質問について、いくつか言い方が考えられますが、例えば、 both those who have done ~ and those who haven’t とすると、「~した人も、していない人も~だ」となります。 例:Both those who have traveled abroad and those who haven’t can join the program. 「外国に[行ったことがある](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/46772/)人も、そうでない人もプログラムに参加できます」 役に立ちそうな単語とフレーズ both A and B AもBも両方 whether or not ~かどうか regardless of ~に関係なく 参考になれば幸いです。
good icon

2

pv icon

12209

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:2

  • pv icon

    PV:12209

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー