回答
-
receipt
「受取、受領」はreceipt(レスィート)と言います。領収証のレシートと同じ単語ですね。
具体的に「商品の受取=荷受け」と言いたいときには receipt of goods と言うことができます。
ご参考になりましたでしょうか。
回答
-
receiving
-
The warehouse is responsible for receiving shipments.
こんにちは!
ご質問ありがとうございます。
ご質問について、いくつか言い方が考えられますが、例えば、
receiving (shipments)
とすると、「荷受け([荷物](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/118910/)や貨物を受け取ること)」となります。
例文:The warehouse is responsible for receiving shipments.
「倉庫は荷物の荷受けを担当している。」
役に立ちそうな単語とフレーズ
shipment 出荷された荷物
delivery receipt 配達受領書、受け取り証明
参考になれば幸いです。