世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

帰国までまだ日にちがあるのに今悲しむのは損だよって英語でなんて言うの?

お別れの時 その時どうせ悲しまなきゃいけないのに楽しむべき今から悲しむのはたりの大切な時間が勿体無いよ
default user icon
( NO NAME )
2017/05/17 07:20
date icon
good icon

11

pv icon

8228

回答
  • It's a shame to feel sad now. We have some more days before you leave for home.

It's a shame to ~ で、「〜なのは残念だ」という意味です。 Its a shame to feel sad nowで、「今悲しむのは残念だ」の意味を表現できると思います。 some more days で、「もう何日か」という意味です。 「あと2日」でしたら、two more days になります。 「帰国する」は、go home, return home, leave here などでも表現できると思います。 帰国するのが質問者の方なのか、相手の方なのか分からなかったのですが、例文では「(相手の方が)帰国するまで」の意味にしてあります。 before I return home, before I leave here でしたら、「私が帰国するまでに」「私がここを離れるまでに」になります。 お役に立てれば幸いです。
Mutsumi 英語講師
回答
  • We still have a few days left before you go home. So let's have fun while we can.

帰国まで、私たちには何日か残されているから、楽しめるうちに楽しもう。 という感じに訳しました。 before you go home と、帰国するのが話しいる相手のようにしましたが、ご自分が帰国されるなら before I go home にするといいと思います。 参考になれば嬉しいです!
yui 英会話講師
回答
  • You still have a few days left here, so try not to focus so much on going home and being sad. Just enjoy the rest of your time here.

この場合、次のような言い方ができますよ。 ーYou still have a few days left here, so try not to focus so much on going home and being sad. Just enjoy the rest of your time here. 「まだ数日あるんだから、帰国のことばかり考えて悲しむのはやめて、ここでの残りの時間を楽しんで」 ご参考まで!
good icon

11

pv icon

8228

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:11

  • pv icon

    PV:8228

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー