世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

風通しが悪く空気がこもるため、とても暑いですって英語でなんて言うの?

今住んでいる部屋の説明。空気がこもるので、夏は暑くて死にそうです。
default user icon
Takuさん
2017/04/15 05:18
date icon
good icon

14

pv icon

17123

回答
  • The ventilation in this room is bad and it gets stuffy, so it gets really hot.

  • It gets really hot in this room because there is little ventilation and it gets really stuffy.

「空気がこもる」→「To get stuffy」 「風通し」→「Ventilation」 まとめて言いますと、 「風通しが悪く空気がこもるため、とても暑いです」というのは、 「The ventilation in this room is bad and it gets stuffy, so it gets really hot.」と表現します。 「It gets really hot in this room because there is little ventilation and it gets really stuffy.」というのは、 「この部屋が暑いのは、風通しが悪く空気がこもるからです」という意味です。 どちらでも使えます。
Yuujin 英語講師、英会話講師、トライリンガル翻訳者
回答
  • The breeze doesn't flow well through this room, and the air gets really stuffy. It's really hot.

「風通し」は the breeze flows で言えます。 「空気がこもる」というのは the air gets stuffy で言います。 例文 The breeze doesn't flow well through some parts of Tokyo, and the air gets really stuffy. 「東京のあるところに風通しが悪くて、空気がとてもこもります。」 参考になれば幸いです。
回答
  • The air flow isn't good in my apartment, so the air gets stuffy and my room gets super hot.

この場合、次のような言い方ができますよ。 ーThe air flow isn't good in my apartment, so the air gets stuffy and my room gets super hot. 「うちのアパートは風通しが悪いので、部屋の空気がこもりすごく暑くなる」 air flow「空気の流れ・風通し」 the air gets stuffy「空気がこもる」 to get hot「暑くなる」 ご参考まで!
good icon

14

pv icon

17123

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:14

  • pv icon

    PV:17123

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー