運送(企業間配送)って英語でなんて言うの?
企業間配送(物流センターから物流センターや会社食堂や店舗などへの配送)をしています。
宅配便のような配送でもなく、大型のトレーラーやトラックでもなく、軽自動車で配送を行います。
大阪という会社名であれば
Osaka Express
Osaka Transort
Osaka Logistics
Osaka Delivery
業務内容から考えると、どの表現が適切でしょうか。
回答
-
Transport
こんにちは!
ご質問ありがとうございます。
ご質問について、いくつか言い方が考えられますが、例えば、
ご質問にある候補からですと、Transport がモノを運ぶことがはっきり伝わるかと思います。
他の単語のニュアンスは、
Logistics 物流の管理・運搬を指し、ビジネス用途で広く使われる
Express 至急便のイメージ
Delivery 個人向けの配達サービス
役に立ちそうな単語とフレーズ
transport service provider [運送](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/69259/)業者
参考になれば幸いです。