世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

防水機能なし/あり(完全防水ではない生活撥水。IPX5)って英語でなんて言うの?

スマホ等のスペック表で「防水機能なし」と書く場合は「No waterproofing」や「No waterproof function」で、「防水機能あり(完全防水ではない生活撥水。IPX5)」と書く場合は「Waterproof function available (not fully waterproof; water repellent for daily use. IPX5)」でしょうか?
default user icon
yokaさん
2025/07/05 08:56
date icon
good icon

1

pv icon

47

回答
  • Not waterproof

  • Water-resistant (not fully waterproof; rated IPX5 for everyday splashes)

こんにちは! ご質問ありがとうございます。 ご質問について、いくつか言い方が考えられますが、例えば、 Not waterproof とすると、「[防水](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/60296/)機能なし」となります。 防水機能あり(完全防水ではない生活撥水。IPX5) Water-resistant (not fully waterproof; rated IPX5 for everyday splashes) とすると、「完全防水ではないが、日常的な水しぶきには耐えられる(IPX5)」というニュアンスで伝えられます。 役に立ちそうな単語とフレーズ water-resistant 防滴仕様(生活防水) not fully waterproof 完全防水ではない IPX5 IP規格の防水等級 everyday splashes 日常生活での水はね 参考になれば幸いです。
good icon

1

pv icon

47

 
回答済み(1件)
  • good icon

    役に立った:1

  • pv icon

    PV:47

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー