アメリカの友達に、
What I want is not selling here.
と教えてもらったのですが、なぜ、
What I want になるのか理解ができません。
What は買いたいもの を意味しているとは思うのですが、なぜ、What なのでしょうか?
DMMオンライン英会話1年目ですが、なかなか思うようにスピーキングが出来ない者です。
よろしくお願い致します。
この場合、What I want is not selling here. と言うのは正しくないです。
この場合は次のように言うと良いでしょう。
ーWhat I want is not sold here.
「ここには買いたい物が売っていない」
ここのwhat は関係代名詞で「〜するもの・〜すること」という意味です。what I want だと「私が欲しいもの」となります。
例:
I'm not sure what you're asking me.
「あなたが私に聞いていることがわからない」=「あなたが何を聞いているかわからない」
ご参考まで!
I wanted to buy ○○ but I couldn't find it anywhere
ご質問ありがとうございます。
「買いたいものが[なかった](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/110471/)」は英語で「I couldn't find what I wanted to buy」と言えます。
また、別の言い方で「I wanted to buy ○○ but I couldn't find it anywhere」と言えます。
ご参考になれば幸いです