ご質問ありがとうございます。
「医療費無償化」は英語で「free medical care」と言います。
その表現の「化」は「change (to)」と言う意味がありますから、英文を作るとき「change to」を使っても大丈夫です。
例文:
From 2023, Tokyo will change to free medical care.
東京では2023年から医療費が無償化になります。
From 2023, Tokyo will provide free medical care.
東京では2023年から医療費が無償化になります。
「change to」を使っても、意味とニュアンスが一緒です。使わなかったら、「provide」や「have」をどっちでも使っても構いません。
ご参考になれば幸いです。
- "Free medical care"
"free" 「無償化」・「無料」
"medical care" 「医療」
"In Tokyo from 2023 medical expenses will be free of charge."
「東京では2023年から医療費が無償化になります」
"medical expenses" 「医療費」
"free of charge" 「無償化」
There will no longer be any medical costs for people living in Tokyo starting in 2023.
この場合、次のような言い方ができますよ。
ーThere will no longer be any medical costs for people living in Tokyo starting in 2023.
「2023年から東京に住む人は医療費が掛からなくなります」=「医療費が無料になります」
ご参考まで!