世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

○○(商品名)の価格表って英語でなんて言うの?

商品名などの名詞が来る場合には、price list ofと、price list for のどちらがあってますか?
default user icon
chiviさん
2021/10/18 10:35
date icon
good icon

3

pv icon

8798

回答
  • ○○ price list

  • Price list of ○○

  • Price list for ○○

ご質問ありがとうございます。 この場合、「of」と「for」はどっちでも使えます。 一方、なければ、構いません。 ですので、(商品名)price listと言えます。例えば、シャンプーの場合、「Shampoo price list」又は「Shampoo price table」と言えます。 上記の言った通り、「of」と「for」も使えます。 エクセルとか表のタイトルとして使えば、1つ目の「○○ price list」が良いと思います。 ご参考になれば幸いです。
回答
  • "Price list for ○○"

「○○の価格表」は、"Price list for ○○"という表現がよく使われます。"for"は「~用の」や「~のための」という意味があります。 例えば、 "Price list for iPhone accessories" iPhoneアクセサリーの価格表 "Price list for our new product line" 新製品ラインの価格表
good icon

3

pv icon

8798

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:3

  • pv icon

    PV:8798

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー