Tested OK は不自然です。
Test Completed のほうがいいと思います。
Operation Confirmed も若干不自然ですが、使えると思います。
In working order - 機械などが正常に動作している/使える状態である
文脈は分かりませんが、テストが前提でしたら in working order もいいと思います。「テストして、使える状態であるのを確認したよ」というニュアンスになる場合もあります。
Tested and confirmed working.
Tested: 「テスト済み」「試験済み」という意味です。
confirmed working: 「動作することが確認された」という意味です。confirm は「確認する」、working は「動作している」「機能している」という意味です。
例文:
"All units are tested and confirmed working before shipment."
(「すべてのユニットは出荷前にテストされ、動作が確認されています。」)