ご質問ありがとうございます。
「ぶっ飛んだ人」はeccentricと言えると思います。他のはerraticですが、erraticの方が悪い意味です。eccentricは悪い意味も良い意味もあります。
そして、カジュアルな話では「ぶっ飛んだ人」はoff the wallsとかbonkersなどと言えます。
例文:
A: Do you know Jack?
B: Yeah, that dude is off the walls!
ご参考になれば幸いです。
He’s kind of out there. You never know what he’ll do next.
こんにちは!
ご質問ありがとうございます。
ご質問について、いくつか言い方が考えられますが、例えば、
He’s kind of out there. You never know what he’ll do next.
とすると、「彼は[常識的に外れていて](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/106741/)、信じがたい行動をする」となります。
役に立ちそうな単語とフレーズ
out there 普通でない、並外れた、独特な
loose cannon 何をしでかすか分からない危険人物
totally nuts 完全に常軌を逸している
参考になれば幸いです。
They're unhinged.
unhinged は、常識的な範囲から外れた、信じられないような行動をする人に対して使われ、ネガティブな意味合いが強いです。
例文:
His recent behavior has been completely unhinged.
(彼の最近の行動は完全にぶっ飛んでいる。)
I can't believe what she just did; she's totally unhinged.
(彼女が今したことが信じられないよ。彼女は完全にぶっ飛んでる。)