ご質問ありがとうございます。
「趣味」はhobbyと言います。そして、「実益」はactual profitと言いますが、profitだけで良いと思います。「兼ね備えている」はcombineとかpairとかput togetherなどになります。
例文:I'm jealous that your job is also what you like to do! In Japanese we say, you've made your hobby profitable.「好きなことと仕事が一緒だなんて羨ましい!日本語ではそれを趣味と実益を兼ね備えている、といいます。」
ご参考になれば幸いです。
It's a hobby and a source of income.
hobby は「趣味」を意味します。source of income は「収入源」という意味です。
例文:
His photography isn't just a hobby; it's also a source of income for him.
(彼の写真はただの趣味ではなく、収入源でもあるんだ。)
Having a job that's both a hobby and a source of income is truly ideal.
(趣味と実益を兼ね備えた仕事を持つことは、本当に理想的だね。)