世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

メニュー見てから決める。何があるのかわかんないしって英語でなんて言うの?

アイスクリーム屋さんに行くことになりました。行く途中、何を食べるか家族で話をしています。 何食べる?と子どもに聞かれたので、「メニュー見てから何を食べるか決める。何があるのかわからないし」 アイスクリーム屋さんには、アイスクリーム、ソフトクリーム、パフェ等色々あります。
female user icon
Erikaさん
2021/09/14 12:44
date icon
good icon

3

pv icon

3564

回答
  • I'll see what they have first, and then I'll decide.

  • I'll see what kind of ice cream they have on their menu, and then I'll pick one.

この場合、次のように言うと自然で良いかと思います。 ーI'll see what they have first, and then I'll decide. 「何があるか見てから決めるよ」 to decide で「決める」 ーI'll see what kind of ice cream they have on their menu, and then I'll pick one. 「アイスクリームのメニューを見てから選ぶよ」 to pick で「選ぶ」 ご参考まで!
回答
  • "I'll decide after looking at the menu. I don't know what they have."

"I'll decide after looking at the menu." と表現できます。"I'll decide" は「決めるつもり」という意味で、"after looking at the menu" は「メニューを見てから」を表します。 続けて、「何があるのかわからないし」という理由を説明するために "I don't know what they have." と言います。 別の言い方: "I'll choose once I see the options. I'm not sure what they offer." 「選択肢を見てから選ぶよ。何を提供しているか確かじゃないし。」
good icon

3

pv icon

3564

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:3

  • pv icon

    PV:3564

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー