世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

この国がどこに向かおうとしているのか分からない、って英語でなんて言うの?

例えばアフガニスタンの不透明な未来を憂う時、はたまたコロナ禍への対応よりも自分の政党の総裁選に必死に取り組んでいる政権与党と見るときなど「この国はどこへ向かおうとしているのか…」と嘆くニュアンスで言いたいです。
default user icon
Chikaさん
2021/09/11 21:37
date icon
good icon

1

pv icon

3215

回答
  • I don't know where this country is headed.

  • I don't know which direction this country is headed.

ご質問ありがとうございます。 「向かう」はheadと言います。そして、「向かっている」はheadedとheadingです。例:「そっち向かっている。」I'm headed over there. 「どこかわからない」はdon't know whereと言います。上記の英文では主語をIにしていますが、weとかthe population(国民)などにしても大丈夫です。 ご参考になれば幸いです。
回答
  • I can't tell where this country is heading.

「I can't tell where this country is heading.」は、「この国がどこに向かおうとしているのか分からない」といった不安や疑問を表現する英語フレーズです。"I can't tell" は「分からない」という状況を示し、"where" が目的地や方向性を問う言葉です。"is heading" は「向かおうとしている」や「進もうとしている」という動きを描写しています。 類似の表現としては、 ・It's unclear where this country is going. 『この国がどこへ進むのか不透明だ。』
good icon

1

pv icon

3215

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:1

  • pv icon

    PV:3215

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー