This song is really popular these days so most people have heard it.
famous と popular を同じ文で使うことは可能ですが、この2つの単語の意味やニュアンスは全く違うので、混同しないように気をつけてください。
famous は多くの人に知られていて「(良い意味で)有名な」という意味です。通常、長期間有名な人や物に対して使います。
popular は多くの人に好かれていて「人気のある」という意味です。この人気は短期間で終わってしまうこともあります。
例:
A is a famous singer who was really popular in the 1980's.
「Aは有名な歌手で1980年代にとても人気だった」
Aは今でも有名な歌手ですが、今は人気ではないというニュアンスです。
This song is really popular these days so most people have heard it.
「この曲は最近とても人気で、ほとんどの人は聴いたことがある」
現在人気で有名だという場合は、このようにも言えます。
ご参考まで!
「この曲は有名だし人気がある。」という表現を英語で言うと、"This song is both famous and popular." になります。ここで使われている"both"は、「両方とも」という意味で、famous(有名な)とpopular(人気のある)を組み合わせて一緒に使っています。
類似した表現は次のとおりです:
This song is not only famous but also popular. (この曲は有名であるだけでなく、人気もある。)
This track is both well-known and loved by many. (この曲は有名で、多くの人に愛されている。)