You must have a non-woven mask on at this hospital.
ご質問ありがとうございます。
・Please use this non-woven mask.
=「この不織布マスクを使ってください。」
(例文)Please use this non-woven mask. You can't enter the building without it.
(訳)この不織布マスクを使ってください。それがなければビルに入る事ができません。
・不織布マスクの事は「Non-woven masks」と言います。
wovenは「編まれた」という意味です。
(例文)You must have a non-woven mask on at this hospital.
(訳)この病院では不織布マスク着用しなければなりません。
お役に立てれば嬉しいです。
Coco
We kindly ask you to wear a non-woven mask. Please use this one.
「不織布マスクの着用をお願いします。こちらをお使いください。」という場面では、"We kindly ask you to wear a non-woven mask. Please use this one." と表現します。
"kindly ask you" は「お願い申し上げます」と丁寧なニュアンスを持たせています。"non-woven mask" は「不織布マスク」を直接的に示しています。そして "Please use this one." で、お渡しするマスクを使うように促しています。