世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

今までの協議内容をベース審議をし最終的な結論を出したいって英語でなんて言うの?

今までのチーム内であるテーマについて色々と話合いをしてきていよいよ結論をだす(判断を下す)時期がきた
default user icon
takezoさん
2021/09/08 22:39
date icon
good icon

2

pv icon

4694

回答
  • Based on the deliberation we've had until now, I think it's fair to finally come up with a conclusion.

ご質問ありがとうございます。 「今までの協議内容をベース審議をし最終的な結論を出したい」は英語で「Based on the deliberation we've had until now, I think it's fair to finally come up with a conclusion.」と言えます。 最初の部分「Based on the deliberation we've had until now」は「今までの協議内容をベース審議」という意味です。 そして、「I think it's fair to finally come up with a conclusion.」は「最終的な結論を出したい」を表します。「it's only fair」という表現は「それが筋ってものだと思う」という意味です。英文にてこのような表現は自然だし、適切と思います。 ご参考になれば幸いです。
回答
  • We want to make a final decision based on our previous discussions

「今までの協議内容をベースに審議をし、最終的な結論を出したい」というフレーズは、英語で "We want to make a final decision based on our previous discussions." と表現できます。 "make a final decision" は「最終的な結論を出す」という意味で、多くのビジネスシーンでも使われます。"based on our previous discussions" は「これまでの協議内容をベースにして」という意味をはっきり伝えています。"previous discussions" が「今までの話し合い」を指します。
good icon

2

pv icon

4694

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:2

  • pv icon

    PV:4694

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー