世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

ブロックで作った作品をバラバラにしてから箱に入れてねって英語でなんて言うの?

英語を使う保育園で働いています。 自由時間には子ども達がブロックでいろいろな作品を作りますが、お片付けの時間になったらバラバラにしてから箱にしまうので、 「ブロックをバラバラにしてから箱にしまってね」と言いたいです。 あと、LEGOやブロックをバラバラにして片付ける時にかたくて外れない時に 「はずして」「取って」と言わせたいです。
default user icon
Tomyさん
2021/09/08 21:43
date icon
good icon

2

pv icon

3892

回答
  • Break up what you made with the blocks and put them in the box, please.

  • Please break down your block creations and put them in the box.

ご質問ありがとうございます。 命令を優しくするためpleaseを最初か最後か入れる言葉できます。特に子供に使うべきですね。「バラバラにする」はbreak upと言います。break downは「崩す」という意味ですが、この話では自然に使えると思っています。 LEGOやブロックをバラバラにして片付ける時にかたくて外れない時にPlease take these blocks/legos apartとお願いできます。 ご参考になれば幸いです。
回答
  • Please take apart your block creations before putting them in the box.

「ブロックで作った作品をバラバラにしてから箱に入れてね」を英語で言う場合、"Please take apart your block creations before putting them in the box." という表現が自然です。 "take apart" は「バラバラにする」「分解する」という意味を持ちます。"block creations" は子どもたちが作ったブロックの作品を指します。"before putting them in the box" で「箱に入れる前」という意味を伝えています。 また、LEGOやブロックが固くて外れないときに「はずして」「取って」と言いたい場合は、"Please remove it" や "Please take it off" が適切です。
good icon

2

pv icon

3892

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:2

  • pv icon

    PV:3892

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー