世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

二部練習をしましたって英語でなんて言うの?

1日に2回ランニングの練習をした時に使いたいです。
default user icon
yuuさん
2021/09/07 19:30
date icon
good icon

3

pv icon

3660

回答
  • I had 2-a-days.

  • I practiced twice in one day.

ご質問ありがとうございます。 「1日に2回練習しました。」はI practiced twice in one dayです。でも、よりカジュアルでスラング的な言い方2-a-daysです。2-a-daysは名詞ですので、have(過去:had)とdo(過去:did)と一緒に使います。 ご参考になれば幸いです。
回答
  • I had two running sessions a day.

yuu さん、こんにちは。 既に別のアンカーさんがアドバイスされていますので、 私からは別の表現を紹介します。 それは、session という単語で、アスリートが 練習やトレーニングについて話す時によく使われる単語です。 a running session a training session などと使うことができます。 session は「ある活動に対して割り当てられた、一区切りの時間」 という意味です。あくまでも私個人のイメージですが、 a running session ランニングの時間 a training session トレーニングの時間 という感じです。 今回は、一日に2つのセッションがあった、と説明できます。 ・・・少しでも参考として頂けますと幸いです。 アスリート・イングリッシュ・マイスター 前川 未知雄
回答
  • I did two training sessions.

「二部練習をしました」と言いたいときは "I did two training sessions." という表現が使えます。"two training sessions" は「二部練習」を意味し、1日に2回の練習を行ったことを示しています。 "session" は、特定の活動の期間を意味し、スポーツや練習の文脈で広く使われます。
good icon

3

pv icon

3660

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:3

  • pv icon

    PV:3660

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー