世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

適度に忙しくて、充実した1日でしたって英語でなんて言うの?

日常の話題です。今日は、適度に忙しくて、充実した1日でした。 ひますぎるのも、よくないものです。 この内容を英語で言いたいです!
default user icon
Tomokoさん
2021/09/06 23:59
date icon
good icon

3

pv icon

5705

回答
  • My day was busy, but not too busy. Overall, I had a good day.

  • It's not good to have too much free time.

ご質問ありがとうございます。 "My day was busy, but not too busy."=「今日は忙しかったけど、忙しすぎなかった」 "Overall, I had a good day."=「全体的には、良い日を私は過ごした。」 "It's not good to have too much free time."=「あまり自由時間があり過ぎるのは良くない。」 ☆「適度」という部分は少し言い換えましたが、自然な言い方になっていると思います。 ご参考に。
Momo バイリンガル英語講師
回答
  • It was a moderately busy and fulfilling day.

今回のフレーズについて、いくつか表現方法を考えられますが、例えば It was a moderately busy and fulfilling day. 『適度に忙しくて、充実した1日だった!』 他にも少し違った表現として I had a perfectly busy and rewarding day. という風にも言えます。 役に立ちそうな単語とフレーズ moderately: 適度に、ほどほどに fulfilling: 充実した、満足感のある rewarding: 有意義な、やりがいのある perfectly: 完璧に、申し分なく
good icon

3

pv icon

5705

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:3

  • pv icon

    PV:5705

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー