世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

通勤中けがをしたので社内保健室で処置してもらったって英語でなんて言うの?

会社の保健室はinfirmary でよいでしょうか??
default user icon
kyokoさん
2021/09/03 09:44
date icon
good icon

5

pv icon

4808

回答
  • I was injured during my commute, so they treated me in the company's medical room.

ご質問ありがとうございます。 「通勤」はcommuteと言います。「通勤中」はduring the commuteとかwhile commutingになります。 「怪我をした」はI was injuredとかI got injuredとかI had an injuryなどに訳せます。そして、injuryの代わりにI got hurtも使えます。 「保健室」はinfirmiryと言いますが、この言葉は病院のイメージを持ち、普段の会社にないところに違いないですので、上記にmedical roomに訳しています。 ご参考いただければ幸いです。
回答
  • I got injured on my way to work, so I was treated in the company infirmary.

I got injured on my way to work, so I was treated in the company infirmary. 『通勤中にけがをしたので、社内保健室で処置してもらいました。』 この表現では、got injured は「けがをした」を意味し、infirmary は「保健室」を指しています。会社の保健室を指す場合、infirmary や medical room といった表現が使えます。 役に立ちそうな単語とフレーズ injured: けがをした treated: 処置を受けた infirmary: 保健室 medical room: 医務室
good icon

5

pv icon

4808

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:5

  • pv icon

    PV:4808

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー