世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

絵があちこち向いていて上下がない生地って英語でなんて言うの?

プリント生地の中の絵がそれぞれあちこちを向いていて上下がない生地を使ってパジャマを作りました。
default user icon
Naokoさん
2021/09/01 22:21
date icon
good icon

2

pv icon

2675

回答
  • The pictures are facing different directions and the material has no top or bottom.

ご質問ありがとうございます。 「絵があちこち向いている」はthe pictures are facing different directionsとかthe images are facing here and thereなどに訳せます。絵としてdesignsも使えると思います(絵によって変わりますね)。 「生地」はmaterialと言います。 ご参考いただければ幸いです。
回答
  • Non-directional fabric

「絵があちこち向いていて上下がない生地」は英語で「Non-directional fabric」と表現できます。   non-directional: 「方向性がない」 物やデザインに特定の向きがないことを示します。 fabric: 「生地」 布地や織物のことです。 pattern 模様、パターン print プリント reversible 裏返しにできる
good icon

2

pv icon

2675

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:2

  • pv icon

    PV:2675

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー