コロナ禍、「はじめまして」がOnline会議で、しかもビデオがOFFなので声だけのことがよくあります。この時に初めて会う?というか話す人に「はじめまして!」と言いたい時、会ってもいないし顔も見えないのに、Glad to see youと、Seeを使って良いのでしょうか?何か他に挨拶の仕方があれば教えてください。
Even though we can't see each other, it's nice to meet you.
ーI can't see your face, but I'm glad to meet you.
「顔が見えませんが、初めまして」
初めて会う方なら see ではなく meet を使います。
I'm glad to meet you. で「初めまして」
ーEven though we can't see each other, it's nice to meet you.
「お互いの顔が見えませんが、初めまして」
It's nice to meet you. で「初めまして」
ご参考まで!
Nice to meet you
「はじめまして」
オンライン会議で顔が見えない場合でも "Nice to meet you" は一般的に使用されます。
このフレーズは「会えて嬉しい」という意味ですが、実際に会っていないオンラインの状況でも違和感なく使われる表現です。
もし、「会う」ことを強調したくない場合、「話せて嬉しい」という意味で次のように言うこともできます:
Nice to speak with you.
「お話しできて嬉しいです。」