I own the house, so there's no need to dispose of the furniture and other household goods.
ご質問ありがとうございます。
「持家」=「(I) own the house」
「なので」=「so」
「家具」=「furniture」
「家財」=「household goods」
「整理する」=「dispose of」
「必要がない」=「there's no need」
上記の表現を使えば、「household goods」の前に「other」=「他の」があった方が良いと思います。表現は英語でもっと自然となるからです。
「整理する」=「dispose of」ですが、「dispose of or sell」=「整理したり売ったりする」を言うこともできます。
ご参考になれば幸いです。
I own a house, so I don’t need to sell or dispose of my furniture and household goods while I’m away.
こんにちは!
ご質問ありがとうございます。
『持家なので家具や家財を整理する必要がない』は、いくつか言い方が考えられますが、例えば、
I own a house, so I don’t need to sell or dispose of my furniture and household goods while I’m away.
として、
『私は、持ち家なので、自分の家具や家財を売ったり処分したりする必要はない。』と言えます。
ご家族でということであれば、
We own a house, so we don’t need to sell or dispose of our furniture and household goods while we’re away.
とするとよいでしょう。
役立ちそうなフレーズ
while someone is away 留守にしている間
参考になれば幸いです。
Since it's our own house, we don't need to organize or dispose of the furniture and belongings.
「持家なので家具や家財を整理する必要がない」は英語で "Since it's our own house, we don't need to organize or dispose of the furniture and belongings." と表現できます。
ここで "since" は「〜なので」という理由を示し、"our own house" は「持家」を指します。"organize or dispose of" はそれぞれ「整理する」と「処分する」の意味があります。