この場合、次のような言い方ができますよ。
ーI'm busy the whole month of August, so I'll go get looked at in September.
「8月中は忙しいので、9月に診てもらいます」
または次のような言い方もできます。
ーI'll go see a doctor once September rolls around.
「9月になったら医師に診てもらいます」
ご参考まで!
ご質問ありがとうございます。
・I'll do it in September.
=「9月にやります。」
(例文)When will you do it?//I'll do it in September.
(訳)いつそれをやりますか?//9月にやります。
・I'll go to the hospital in September.
=「9月に病院に行きます。」
(例文)I'm busy in August so I'll go to the hospital in September.
(訳)8月は忙しいので9月に病院に行きます。
お役に立てれば嬉しいです。
Coco
「9月に入ったら〜する」という表現は、"I'll do it once September starts."のように言うことができます。"once"は「〜したらすぐに」という意味で、9月が始まったらその行動を取ることを示します。
具体的な文にすると、「8月中は忙しいから、9月に入ったら、病院に行ってみる。」は次のようになります。
I'm busy in August, so I'll try going to the hospital once September starts.
"I'm busy in August" は「8月中は忙しいから」を表しています。
"I'll try going to the hospital" は「病院に行ってみる」を示します。