世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

記事が長いので途中で読むのを切り上げて討論に移りたいですって英語でなんて言うの?

レッスンで関心のある記事を読んでから討論しています。 しかし余りにも記事が長い場合、最後まで読んでいると話し合う時間が少なくなってしまうため、適当な箇所で読むのを止めて討論に入りたいです、と伝えたいです。
default user icon
Yukaさん
2021/08/06 10:31
date icon
good icon

1

pv icon

1979

回答
  • The article is long so I want to stop reading it halfway and I want to move on to the debate

  • The article takes a long time to read so I want to move on to discussing the article

最初の言い方は、The article is long so I want to stop reading it halfway and I want to move on to the debate は、記事が長いので途中で読むのを切り上げて討論に移りたいですと言う意味として使われていました。 最初の言い方では、long は、長いのでと言う意味として使われています。to stop reading it halfway は、途中で読むのを切り上げてと言う意味として使われていました。 二つ目の言い方は、The article takes a long time to read so I want to move on to discussing the article は、記事が長いので途中で読むのを切り上げて討論に移りたいですと言う意味として使われています。 二つ目の言い方では、to discussing the article は、記事を討論すると言う意味として使われていました。 お役に立ちましたか?^ - ^
回答
  • Since the article is long, let's stop reading halfway and move on to the discussion.

「記事が長いので途中で読むのを切り上げて討論に移りたいです」という表現は、「Since the article is long, let's stop reading halfway and move on to the discussion.」と表現できます。 このフレーズでは、「halfway」で「途中で」という意味を伝えており、「move on to the discussion」で「討論に移る」という意図を表しています。
good icon

1

pv icon

1979

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:1

  • pv icon

    PV:1979

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー