世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

ちょっとした困りごとって英語でなんて言うの?

ものすごく困ってはいないけれど、解決すると嬉しいような、「ちょっとした困りごと」のことを何と表現しますか?
default user icon
geek173さん
2021/07/27 09:34
date icon
good icon

4

pv icon

13171

回答
  • "I have a little problem"

- "I have a little problem" "I have a ~" 「〜がある」 "a little problem" 「小さい問題」・「ちょっとした困りごと」 "little" の代わりに "small" や "bit of a" も使えます。 "I have a small problem." "I have a bit of a problem."
回答
  • trivial issue

こんにちは! ご質問ありがとうございます。 先のアンカーさんが丁寧に回答されているので、ここでは他の例を挙げておきますね! 先に述べられているように、私も、 I have a little problem. をよく使います。 他にも、例えば、『ささいな問題』というような時は、 trivial issue を使ったりもします。trivial は、『ささいな、取るに足りない』と言う時によく使われる単語です。 参考になれば幸いです。
回答
  • A minor inconvenience.

「ちょっとした困りごと」は、英語で "A minor inconvenience." と表現できます。"minor" は「小さな、ささいな」という意味で、"inconvenience" は「不便、不都合」という意味を持ちます。 ・minor: 小さな、軽度の ・inconvenience: 不便さ、不都合
good icon

4

pv icon

13171

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:4

  • pv icon

    PV:13171

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー