世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

彼は会話の中でどんなに小さいことでも拾う癖があるって英語でなんて言うの?

会話には、次の話の展開に繋がる話のタネがたくさん隠されています。 会話の上手な人は、うまく相手の話の中からトピックをピックアップして広げる能力に長けています。 ネイティブが使う自然な表現を教えて下さい。
default user icon
TKさん
2021/06/12 23:29
date icon
good icon

2

pv icon

7423

回答
  • He has a habit of picking up anything and everything in a conversation.

  • He has a habit of picking up on every little thing in a conversation.

ご質問ありがとうございます。 「会話の中で」はin a conversationとかduring a conversationなどに訳せますが。今回、in a conversationを提案したいと思います。 「どんなに小さいこと」としてはevery little thingとanything and everythingがぴったりだと思います。every little thingはほとんど直訳だと言えますので、安心して使えますね。 「癖」はhabitと言います。 ご参考いただければ幸いです。
回答
  • He's always so good at picking up on all the details in a conversation no matter how trivial they are.

この場合、次のような言い方ができますよ。 ーHe's always so good at picking up on all the details in a conversation no matter how trivial they are. 「彼はどんな小さなことでも会話の細かいことを全て拾う癖がある」 ここの「癖がある」ことは良い意味で言っているので、to be always good at ...ing のように表現すると良いかと思います。 trivial「ささいな」 ご参考まで!
good icon

2

pv icon

7423

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:2

  • pv icon

    PV:7423

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー