世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

会話が噛み合わないというか、すれ違うというかって英語でなんて言うの?

コミュニケーションの話題です。会話が噛み合わない、すれ違う、ということありますよね。質問に的確な答えが返ってこないとか。 こういう状況を英語で説明したいです。
default user icon
Tomokoさん
2021/05/14 23:57
date icon
good icon

4

pv icon

12819

回答
  • The conversation is not on the same page kind of like miscommunication

  • The conversation is not on the same wavelength because of miscommunication

最初の言い方は、The conversation is not on the same page kind of like miscommunication は、会話が噛み合わないというか、すれ違うというかと言う意味として使われていました。 最初の言い方では、conversation は、会話と言う意味として使われています。not on the same page は、噛み合わないと言う意味として使われていました。 二つ目の言い方は、The conversation is not on the same wavelength because of miscommunication は、会話が噛み合わないというか、すれ違うというかと言う意味として使われています。 二つ目の言い方では、not on same wavelength は、噛み合わないと言う意味として使われていました。miscommunication は、すれ違うと言う意味として使われています。 お役に立ちましたか?^ - ^
回答
  • Sometimes you and the other person aren’t on the same page, and the conversation doesn’t really connect.

こんにちは! ご質問ありがとうございます。 ご質問について、いくつか言い方が考えられますが、例えば、 Sometimes you and the other person aren’t on the same page, and the conversation doesn’t really connect. とすると、「会話が[噛み合わない](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/13389/)というか、すれ違うというか」となります。 役に立ちそうな単語とフレーズ click うまが合う、しっくりいく 参考になれば幸いです。
回答
  • I think we're on a different wave length.

  • I don't think we're connecting.

この場合、次のような言い方ができますよ。 ーI think we're on a different wave length. 「私たちは会話が噛み合ってないと思う」 to be on a different wave length「噛み合ってない」 ーI don't think we're connecting. 「私たちは理解し合っていないと思う」=「会話がすれ違っている」 to connect で「理解し合う」という意味もあります。 ご参考まで!
good icon

4

pv icon

12819

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:4

  • pv icon

    PV:12819

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー